誰でも薬理マスター
検査値から薬を選ぶ
楽しく学べる薬理学ゲーム
一問一答で気軽にスタート!
初心者から上級者まで楽しめる設計
- • 薬学部低学年:基礎的な薬理作用の理解から
- • 一般の方:日常の薬について楽しく学べる
- • 薬学部高学年:実践的な臨床推論力を養成
Level 1は薬の知識がなくても、ヒントを見ながら論理的に考えれば解ける問題設計です。
ベータ版のお知らせ
現在、各モードのLevel 1(初級)のみ実装されています。Level 2、3は今後追加予定です。
薬学生のための他の学習ツールもチェック 薬学生のためのサイトへ
薬学生・国試受験生へのメリット
思考・判断型問題への完全対応
「覚えていれば解ける」から「考えて解く」へ。国試の新傾向に対応
実臨床を想定した複合問題
検査値・患者情報・薬剤を総合的に判断する実践力を養成
第109回以降の国試出題傾向に対応
単答型から複合型へ、教科書型から実務型への変化を完全カバー
誰でも薬理マスター v1.0.0 (β版)
※ベータ版は全コンテンツ無料開放中